2017年WSLジャパンツアーのジュニアの2戦1,000イベント「Minami Boso Junior Pro」は今日17日にファイナルを迎えた。9月17日の会場付近の天候は、暴風雨となり、台風18接近の影響を思いっきり受けたスーパーチャレンジングなコンディションとなった。台風と前線に挟まれた関東地方に吹き込む北東風は強風と雨で選手究極はコンディションに追い込んだ。波のコンディションはオーバーヘッド(3m前後)で昨日とは大きく変わったまさに大航海を彷彿させるサーフィンとなった。
2017年WSLジャパンツアーのジュニアの2戦1,000イベント「Minami Boso Junior Pro」は 9月16日、17日の開催期間となる。初日の9月16日の会場付近の天候は、台風18号の接近で曇り空の下、東太平洋から吹き込む北東風で弱いオンショアで、波のコンディションは腹から胸(2m前後)で潮の干満の変化が少ない時間に試合が行われた。
2017年のWSLジャパンツアー第5戦目となるジュニアイベント「南房総ジュニアプロ」M.B.J.が9月16日(土)から 17日(日)に、千葉県南房総市の千歳ポイントで開催される。秋の匂いが感じられ始めた関東地方は残暑の残る夏日を記録すたが、旧称には台風18号が接近し、今週末本州を北上する予想なのでコンディションが向上することが期待される。昨シーズンからジュニアU18がスタートし、WSL Asia Juniorは、今シーズンン3戦目が予定されている。
2016年WSLジャパンツアーのジュニアの最終戦1,000イベント「Minami Boso Junior Pro」は10月29日、30日に開催された。2日目のファイナルデーの波のコンディションは、少しサイズダウンしながらも両日を通してグッドなコンディションとなり、肩~頭(1.5~2m)とウネリは引き続き打ち寄せジュニアのグランドチャンピオンを決定するにはパーフェクトな状態となった。7:00am にファーストコールがされ、7:30 amからボーイズのクォーターファイナルがスタートした。
2016 Final Day PhotoGallery - Minami Boso Junior Pro
© WSL Japan / Asia - World Surf League 2017. All rights reserved.